SSブログ

ビュラン側面研ぎについて 2 [ビュラン研ぎと彫り]

ビュランの側面研ぎの検証.jpg
ビュランの側面研ぎの検証

ビュランの側面の研ぎはやはり手で行う方が良いと思う。側面用研ぎ器を用いることを推奨してきたが、ここに至ってそのように思います。側面の研ぎは、研ぎ器を作ってからも長年念頭から消えずに残っていました。

側面の研ぎを手で行うとどうしても平面に研ぐことができません。それで、長年ビュランを握っている人は断面を研ぐよりも難しいことを実感しています。そこで、最近ふと思ったのですが、断面を研ぐ時に補助具として使ったドリルストッパーを、側面を研ぐ際にも用いればどうだろうと。

断面の研ぎ同様、ドリルストッパーを使えばしっかりビュランを押さえて固定した状態で研ぐことができます。ただ、あれこれ研いで側面の平面が出ていないビュランの修正は難しいです。それに側面研ぎ器を使用して研いだビュランも同じです。普通なら円形の砥石の粗砥、中砥を用いて研ぎ、他の仕上砥というように順次研いでいけばよいのですが、修正する場合はビュランの状態によって砥石を幾つも変えて研がなければならないと思います。そこで、画像にあるようなものであれこれ研ぎ順などを考慮して研ぎの検証をしています。

手によるドリルストッパーを使った研ぎをまとめようと思ったのですが、それにはかなり時間がかかりそうです。その為に色々と検証をしています。検証を行うたびに以前からあった側面の研ぎについての蟠りがなくなりました。また、断面の研ぎは自身が考えたビュラン研ぎ器を使用しています。


コメント(0) 
共通テーマ:アート

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。