SSブログ

差し箱製作におけるあれこれ 4/4 [差し箱を作る]

挿し箱製作あれこれ 4.jpg
文化鋲の取り付け

差し箱で使用する文化鋲は、割りピンとプラスチックのワッシャーを対にして使用します。そして、それらにタコ糸を巻いて止めます。割りピンとワッシャーが別々のもの、あるいは最初からそれらにタコ糸が付いているものが販売されています。しかし、割りピンとワッシャーを買い、タコ糸は別に揃えれば良いと思います。そのタコ糸ですが、差し箱の大きさによって太さを変えるのも良いと思います。大きな差し箱に細いタコ糸は不釣り合いに見えます。そのタコ糸ですが、好きな色に染めても良いかも知れません。

文化鋲をそのまま留めると、割りピンが盛り上がります。それで、段ボールシートを少し沈めてフラットにすれば擦れたりせず、見た目も良くなります。窪みを作るには、適当な鉄管をリューターで削り刃に仕立てて押し当てています。画像は、文化鋲を留めたもので、上段が普通に留めて水張りテープを貼り、下段は窪みを作って留めたものです。尚、潰した割りピンには、水張りテープを円形に切り取って貼っています。

タグ:文化鋲
コメント(0) 
共通テーマ:アート

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。